![]() 今年のGWは仕事の都合で大型連休は無し。 週末は休みが取れたけど、GWの中日なのでキャンプは見送りました。 でも天気も良いし、子供たちをどこか連れて行きたいなぁ・・・。 と!思いついたのは毎年、鯉のぼりを見に行ってる グリーンエコー笠形! ↓よろしければ続きをどうぞ! |
先週末はキャンプへ行かれ方も多いのではないでしょうか。 日曜日は大荒れの天候で大変な想いをされたキャンパーも多かったようです。 皆さんのご無事を祈るばかりです。 我が家はというと5月22日(土)兵庫県赤穂市にある丸山県民サンビーチへ行って参りました。 ※キャンプじゃないですよ~ トップの写真でも分かるように”どよーん”としたアウトドア不日和です^^; ↓よろしければ続きをどうぞ! |
ここのところ忙しくてキャンプどころか、ブログの更新も・・・です。 久々に先週末、まともな休みが取れたので息子と2人で、のんびり近所を散歩してきました^^ フィールドへ行けなくても青空が見えると外へ行きたくなるんですよね~。 なんていうんでしょうか・・・こんな晴れた日に家いるなんてもったいない!と思ってしまうのです^^; では続きをどうぞ↓ |
毎年この時期になるとグリーンエコー笠形へ
こいのぼり大空遊泳を見に行きます。 いろいろと諸事情が重なって今年は行くのやめとく? と話していたのですが、厳正なる家族会議の結果^^; 「少しだけでもチビに見せてあげたい!」と決定。 もうだいぶ日は傾いていましたが、なんとか日没までに現地へ^^ 間に合って良かったです。 ![]() ↑↑↑写真はかなり手抜きで携帯のカメラでパシャっとです^^;; 今年はうちのチビも鯉のぼりがよくわかるみたいで 相当はしゃいでいました♪ 良かった良かった^^ 現地までの往復時間、2時間30分。 滞在時間およそ・・・・15分(爆) |
久しぶりの野外飯でした。
しかし、桜はいつみても良いものですね。やはり日本人?だからか(謎) 親戚だけの花見だったので「火器類」は無し^^;でも楽しかった~♪ 最近はデジイチも封印気味です。 気が乗らない時は「触らない」です。 集中してないので壊してしまうことが多いので^^; この花見も専ら嫁のコンデジを借りてパシャパシャと。 だいぶ気候も良くなってきたので、そろそろジャズ家もキャンプインかな。 |