![]() 先週末は神戸ハーバーランドにあるスノーピークストア神戸店へ行ってきました。 そして目的はというと以前の記事(こちら)「秋キャンプスタイル考察」というタイトルでスクリーンタープ購入計画をしていました。その流れからすると・・・・! ・・・シェ・・・をいよいよ購入か?(笑) ソリステに次ぐスノピ製品をお持ち帰りしましたよ^^ |
![]() 先日モブログでアップした詳細です^^ バーンとタイトルにもでていてますがColeman(コールマン) ワイドツーリング X/2の試し張りにいつもの自然公園へ行ってまいりました! 今回の試し張りレポートは頑張って沢山写真を撮りました^^ 設営しながらポイントで出来るだけわかりやすく写真を撮りましたので購入を検討されている方の参考になれば幸いです^^ では続きをどうぞ↓ |
![]() 先日モブログでアップした詳細はまた近日中にアップということで^^; 今回は以前から気になっていた本の事を少し。 |
![]() いつもより荷物が少なく、小さいです。 ソロじゃないですよ~^^ |
![]() こんなに暑いのに何が”秋やっ!”という声が聞こえてきそうなタイトルですが・・・。 しかし、8月も半分は過ぎてしまいました。そろそろ準備も必要かと^^ 私の考えている秋(冬)のキャンプスタイルは・・・ |
8月1日~8月2日の日程で、岡山県赤磐市にある吉井竜天オートキャンプ場へ行ってまいりました。 前回の続きです。 (過去記事はこちら → 吉井竜天オートキャンプ場 【キャンプレポ2009】 その1) 翌朝の空模様です。 雨雲がどんどん追いやられて少しばかり青空が顔を見せてくれました。 それでは、続きいってみましょう^^ (↓下の”続きを読む”からご覧下さい) |
8月1日~8月2日の日程で、岡山県赤磐市にある吉井竜天オートキャンプ場へ行ってまいりました。 今回は急遽このキャンプ場へ行くように決まったのでかなりバタバタしたスタートとなりました。 ※トップ写真は初日夜に輝くノーススターです^^ それでは、続きをいってみましょう! |
前回の続きです。 (過去記事はこちら → さのう高原 馬場山キャンプ場 【キャンプレポ2009】 その3) (過去記事はこちら → さのう高原 馬場山キャンプ場 【キャンプレポ2009】 その2) (過去記事はこちら → さのう高原 馬場山キャンプ場 【キャンプレポ2009】 その1) ようやく、7月18日~7月19日の日程で行ってまいりました さのう高原 馬場山キャンプ場のキャンプレポが今回で終わります。 長々とキャンプレポにお付合いいただいた皆様、ありがとうございます^^ ※トップ写真は翌朝の様子です それでは、続きいってみましょう^^ (↓下の”続きを読む”からご覧下さい) |
さのう高 原馬場山キャンプ場のキャンプレポの途中ですが、先程上の 写真のキャンプ場より1泊2日の日程でキャンプして帰って来ました^^ この8月1日、8月2日にコメントいただいた皆様には、後ほど必ずコメント させていただきますので、しばらくお待ちいただければ幸いです^^ ・・・と、とりあえずビール飲みたいです^^; |
| ホーム |
|