行ってきたのは・・・
兵庫県加古川市にある見土呂フルーツパークの温室植物園:クリスタルアーチです。 ここは冬でも室温25度に保たれハイビスカス等が咲き乱れています^^ しかも入館料無料です! 遊ぶというより、腕を磨くといったほうが良いかもしれませんね。 今回は温室植物園なので植物のマクロ撮影に挑戦です。 マクロ撮影は屋外では風の影響とかあって、まだまだ僕には難関です。 風があると、そよ風程度でもファインダーの中を覗くとバッサバッサ揺れていて もう台風状態でピントの山を捉えるどころではなくなります^^; そうなるとブレ写真(被写体ぶれ)を大量生産することになります。 しかしここは比較的風がないので(無風ではないですよ)練習にはもってこいです。 レンズは単焦点レンズ、TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MODEL272E をチョイス。 このレンズのボケ味やヌケの良さはとても気に入っています。 マクロ撮影には欠かせない大型三脚は今回は使用しませんでした。 (施設内の通路が狭いため他の方の迷惑になりそうでしたので) そこで、スリックのミニ三脚を使用して細心の注意(息を殺し^^;)を払っての撮影となりました^^; ![]() ![]() マクロ関連ということでオマケにこの写真もアップしておきます。撮影は夏だったかな?ちなみに屋外です。 ![]() ![]() 次はフィールドで雪の結晶や氷柱なんかも撮ってみたいです^^ では ![]()
|
|
| ホーム |
|