![]() 今月のスポーツオーソリティ20%オフ セールで注文していた品々が全てお店に届いたとの連絡があり、引き取りに行ってきました。 それでは、まず第一弾! ↓↓ よろしければ、続きをどうぞ ↓↓
タイトルとトップ写真でバレバレのこちら・・・・
![]() 「焚火スターターセット」です! キャンプを始めて4年目にしてやっとポチッと出来ました^^; さてさてこのセットの内容を見てみましょう♪ ええ歳のオッサンですが・・・嬉しくて玄関前で開梱~(爆) ![]() はじめに見えてきたのは「焚火台L コンプリート収納ケース」 このケースは丈夫な生地で作られていて、重量級の焚火台L一式を入れても安心です。 セットのオプションが少ないので全部収納してもまだ少し余裕がありますね。 ![]() こちらは焚火台Lに元から付属しているナイロン生地の収納袋。 いろんな方の情報でかなり酷評されていましたが、私はそれほど悪いとは思いませんでした。 確かに生地が薄いし「焚火台L コンプリート収納ケース」と比較してしまうと頼りないですが^^; この収納袋は別のキャンプ用品を入れる予定です。 ![]() そして、写真向かって左から 「焚火台L」 「焚火台ベースプレート」 「炭床Pro L」 ●焚火台Lは意外?と大きくは感じなかったです。 買うときに結構迷ったんですよ。MかLかで。 でも実際に”物”を手にとって見て確信しました!Lにして良かったと^^ カタログ数値上では、4年間愛用してきたユニフレームのファイアグリルの寸法が430mm角で このSPの焚火台Lが450mm角。その差一辺20mmしか違わないのです。 ●焚火台ベースプレートは焚火台本体や炭床Pro Lなどの”超”重量級な物からすると 非常に華奢な感じです。なんか、すぐにベコベコになってしまいそうな予感が(汗) ●炭床Pro Lは・・・めっちゃ重いです」^^; 意外だったのは色かな。もっと鋳物特有の黒色かと思いきやつや有りグレー(笑) ![]() そして、次男坊の厳しい指導のもと(爆) 全てをセットしてみました~。 うーん。自己満足(笑) ただ・・・ご近所さんの視線が「か・な・り」痛いですが^^; この焚火台のセット。少し疑問が。 炭を使うときは炭床を置くのは分かるんですが、焚火をする時は? 別に何も置かなくても支障はないんですかね? さて次回もセールネタが続きます・・・(笑) では!
|
これですね♪
スポオソで購入した奴は♪ これ良いですよね(^^♪ 私も欲しいんですが ロゴスのがまだ使えるので 今はがまんです(^^ゞ そうそう!! ダイソーでお餅を焼く網で 焚き火が出来ると思います こんにちは~
お子さんと一緒に写ってる写真見ると かなり大きくみえますね。 やっぱりLはでかいですね こんばんは。
お揃です^^ 丈夫で焚火も良く燃えるのでお気に入りですが、重い^^; でも、炭火でBBQをする時は、これくらいのサイズがいい感じです♪ この次は、上に載せるグリルブリッジやネットを買わなくっちゃ~♪ これからの季節、ガンガン使ってくださいね!
[2011/11/15]
URL | きよぴー #-
[ 編集 ]
おはようございます。
そうでーす。 秋の物欲第1弾はこれです^^ ダイソーの餅網ですか~ありがとうございます。 早速試してみたいです! ★しゅうみら さん
おはようございます。
焚火台に寄り気味で撮って、 子供が後ろだから余計大きく見えるんでしょうね^^ 大きさもさることながら、重さは規格外です(笑)
[2011/11/16]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
★きよぴー さん
おはようございます。
本当に重いですよね^^;; 焚火台自体も重いけど、 何より炭床が鋳物なので激重です。 グリルブリッジにも心揺らいだんですが、 商品点数が増えるとヨメにバレるので今回は見送りました~(爆)
[2011/11/16]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
こんばんは!!
SP焚き火台♪♪♪ 良いですね(^^) これで ガンガン焚き火して下さい(^_^)v また、カメラ。。。教えて下さい(^^;) この前のつぶやき 『月の撮影』 良くわかりました、ありがとうございます!(^^)! あ。焚き火台~!
う~ん、やっぱり新しいのはきれいですね。 うちのはもう真っ黒になってます。^^; 焚き火をする時のもありますよ~、焚き火床。 炭床より小さいものだけど、やはり重いです。 焚き火台セットに炭床、焚き火床、グリルブリッジにグリルネット。。。 収納ケースに一応全部入るんですけど、相当な重量になります。 移動の時に間違って足の上にでも落としたら骨折しそうな感じです。 オプション色々はそのうちヨメにバレないようにこっそりと・・・、追々に?(笑) おはようございます!
いよいよSP焚き火台デビューですね。 ファイヤーグリル歴10年の私もいづれは・・・ と狙っていますが、なかなか思いきれません。 焚き火だけならMで十分なんでしょうが バーベキューも兼用するならやっぱり Lになるんでしょうね。 私も重量で躊躇している一人です。
[2011/11/17]
URL | BON #-
[ 編集 ]
★kazxpp さん
おはようございます。
ずーっと欲しかったんですよ^^ これで更にキャンプが楽しくなりそうです。 > また、カメラ。。。教えて下さい(^^;) 了解です!私で良けれは喜んで~♪
[2011/11/17]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
★ aube さん
こんばんは。
今はピカピカですが、これからじっくりと育てますよ~。 そうそう。焚火床ってありますよね。やっぱり要りますか。ダイソーとかで代用品物色してみようかと思ってたんですが。多少の軽量化もかねてね^^; aubeさんとこはいいなぁ。申告がいらなくて(笑) オプション?勿論申告をし・・・ふっふっふψ(`∇´)ψ
[2011/11/17]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
★ BON さん
こんばんは。
おぉ!凄い! 10年選手ですかっ。 そうそう、ファイアグリルは質実剛健でなかなか壊れない逸品ですよね^^ SPの焚火台Lはファイアグリルとサイズがあまり変わらないので、広げた感じでは今までと違和感無かったです。 今週末に火入れと思っていましたが・・・雨です(´o`;
[2011/11/17]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|