![]() 最近ずっと交換したいと思っていたテントの張り綱(ロープ)の自在金具。 上の写真の自在金具は今回交換したアルミ製の物です。 ↓よろしければ続きをどうぞ!
そもそも、交換しようと思ったきっかけは、スノーピークのテントを購入した時に付いている自在金具が変わった形をした三角プラの自在金具だったことです。
![]() 上の写真はアメニティドームの物ではありませんが、これと同じ黒い三角プラ自在が付属していました。 慣れれば使いやすいのかもしれないんだけど、私はどうも馴染めなくて今まで使ってきたオーソドックスなアルミ製の自在に交換する事にしました^^; で! 同じ交換するなら、少しインパクトのあるヤツにしようと思って・・・ この渋い赤色の自在金具にしました^^ 実際に張り綱に通してみると、なかなか良い雰囲気じゃないでしょうか。 ワンポイントとしてね。 ただ・・・気づく人が激低のドレスアップですけどね(爆) ![]() 上の写真に写っている自在金具に白い丸のマークがあるの分かります? これは私がペイントしたんですが、張り綱の長さによって丸印の個数を分けてマーキングしています。 こうしておくと、自在金具のマーキングの個数で探している長さの張り綱を簡単に見つける事が出来ます。 お手軽で、かなり自己満足度(笑)が高かったのでアメニティドームもこの自在金具に交換決定です^^
|
そうそう!!
アメニティードームの自在使いにくいんですよね(^^ゞ ただわざわざこの形にしたのには訳があるのかと思っておりました 赤い金具かっこいいけど確かに 誰にも気付いてもらえないかも 目印参考にさせていただきますね(*^^)v こんばんは♪♪
お久しぶりです(^_-)-☆ そうそう!!その三角の自在は使いにくいですよね。 自在にマーキング!!これは良いです!頂ます♪♪
[2012/05/08]
URL | kazxpp #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
★ けさやんさん
こんばんは! やっぱり使いにくいですよね(笑) 三角プラ自在は一度ロック(固定)してから、再度調整するのが面倒なんですよ。 従来の形の自在だったら、その辺りがスムーズのような気がします。 赤い自在金具はただの自己満です(笑)
[2012/05/09]
URL | ジャズ #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
★ kazxpp さん
こんばんは! ご無沙汰してます。 自在にマーキングは意外に良いアイデアでしょ^^ 明らかに纏めている束が違えば判るんですけど、2mと2.5mとかだと判別不可能で、 毎回迷ってたんですよね~。
[2012/05/09]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
|
|
管理人の承認後に表示されます [2012/05/09 07:12] |
| ホーム |
|