fc2ブログ
キャンプ前夜・・・ 燻製 仕込み編
20090907s_shikomi001.jpg


キャンプレポの前に、キャンプ前日に仕込みをしましたのでその事を少々。
仕込みといっても、ほんの少しですが・・・。

今回のキャンプレポの内容が薄いから他の記事で引っ張っているという声も・・・^^;


それでは、続きいってみましょう^^
(↓下の”続きを読む”からご覧下さい)
我が家のキャンプでは燻製は外せません。
チーズと鶏ハムの燻製は必ず作ります。チーズは仕込みも要らないので買ったままの状態で現地に持って行きます。

少し時間がかかりますが鶏ハムも仕込みます。これも慣れてしまえば簡単です。しいて言えば時間管理をしっかりするくらいのことでしょうか。

そして今回初めて挑戦するのは定番の燻製玉子、そうくん玉です^^
いろんな方法があるみたいですが、味付け卵を作ってから燻製する方法でやってみました。

まず、ゆで卵を10個作ります。ゆで卵の殻をむき、漬け汁が入った鍋へゆで卵を入れます。そして30分超弱火(←ここ重要)で煮込みます。


●くん玉の漬け汁分量●[卵10個分の場合]
・水 --- 800cc
・しょうゆ --- 100cc
・めんつゆ --- 大さじ1
・みりん --- 大さじ1
・塩 --- 大さじ1
・砂糖 --- 大さじ1



20090907s_shikomi002.jpg
↑弱火でコトコト煮込んでいきます。




20090907s_shikomi003.jpg
↑いい色つやです。燻製するのでこのぐらいの色がついていればOKです。このままでも美味しい!

出来たものを冷蔵庫で一晩寝かしそのままキャンプ場へ持っていきます。


キャンプ場に着いたら、食器等を乾かすドライネットの中へ入れ風を当て1時間ほど乾燥させます。まあ表面を乾かす程度と思ってもらった方がいいかもしれません。

表面に水分が無いのを確認したら燻製開始です。スモークウッドはいつものヒッコリーです。燻製時間は発煙が始まってから20分程度です。

先に言っておきますが・・・燻製後の完成写真はありません(滝汗)

理由は本編で・・・^^;

お味はというと美味いです!大好評でした♪
本当に美味しかったかどうかは料理の無くなるスピードでわかりますね^^



では

ランキングに参加しました!宜しければ下のボタン達をポチっとして貰えると更新の励みになります^^b
b_02.gif

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 

関連記事

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

[2009/09/07] | 料理 | トラックバック(0) | コメント(8) | page top
<<新田ふるさと村 【キャンプレポ2009】 お山のテントサイト | ホーム | 積込み完了^^>>
コメント
ビールと合いますね!
燻玉は我が家でも定番の料理です。
確かにレシピは人それぞれ色々あるようですね。

火加減とか面倒なことはあまり気にしなくても、失敗が少ないのでいいですよね。
スモークウッドのときと、熱燻のときとで雰囲気が変わるのが面白いです。

燻煙前に風乾して表面の水分を取ってやると、
煙の付きがよくなっておいしくなるんですよね~
僕は本で読むまで知りませんでした。

家で作ったら、冷蔵庫で3日くらいは
保存できるのでおでんのように食べてます(笑)
[2009/09/08] URL | パパねこ #7bBJltH2 [ 編集 ]
こんばんは!

えーと、、、毎度同じコメントになっちゃうのですが、”なんでそんなに写真が上手いの?”
と言わせて頂きます(^-^;)
夜中にくん玉食べたくなっちゃったじゃないですか!板東英二に見せたら大変ですよコレは!!

田中ジャズと偽って、アウトドア料理本出してもきっと騙されて買ってしまうでしょう
(あ、コールマン好きなんで、それもお願いしますネ!)

玉子、あなどれないなー__〆(..)メモメモ
[2009/09/08] URL | nontaro #- [ 編集 ]
おいしそう~
お帰りなさい。色々と作られてるんですね~。

ほんと、3枚目の写真のたまごの何ともおいしそうなこと!色といい、つやといい、ぷりっとした白みの食感が伝わってきます。思わずパソコンに手を伸ばしそうですよ。(^^)

これだけで2,3個いけそうですね。(笑)
前日に煮込んだり、当日乾燥させたりと手をかけることがおいしいお料理のコツなんですね。
[2009/09/08] URL | aube #- [ 編集 ]
こんばんは!
美味しそうですね~☆

子供たちは玉子好きですしね♪
すぐなくなりそう!
[2009/09/08] URL | ぐりぞう☆ #SFo5/nok [ 編集 ]
Re: ビールと合いますね!
→ パパねこさん

こんばんは。

調べて初めて知りましたが、ほんと色んな方法があるみたいですね。
同じ燻玉でも塩漬けオンリーも少し惹かれたりもします^^

そうなんですか。スモークウッドだとまた違った雰囲気に・・・奥が深いですね~益々燻製にはまりそうです♪

そうそう!燻製は日持ちするところもポイント高いですよね^^

[2009/09/09] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
→ nontaro さん

こんばんは。

ありがとうございます! 
恐縮ですが、ほんとそう言っていただけると嬉しいです^^

あはは!夜中に巡回中に食べ物系のブログに遭遇すると、ほんとお腹減りますよね~^^;

田中ジャズ・・・間違いなく怒られちゃいますね(爆笑)
[2009/09/09] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
Re: おいしそう~
→ aube さん

こんばんは。

ただいまです~^^
現地でみんなの反応が楽しみなんですよ♪ 単に自分の酒の肴を作っているとも・・・

伝わりましたでしょうか^^
この写真を撮りながら思ったのですが、食材のプリッと感の表現って意外と難しかったです。実は結構撮り直しました^^;

そうですね、半分は煮玉子で食べても良かったぐらいです♪
[2009/09/09] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
→ ぐりぞう☆ さん

こんばんは。

美味しかったですよ~♪
評判も上々でした。子供は正直ですからね~もうバクバクと食べていました^^

久々にお一人様数量制限を発令しましたよ(笑)

スクエアD.Oで燻製なんて如何でしょう?
[2009/09/09] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://akajazz.blog33.fc2.com/tb.php/57-a537ecb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |