fc2ブログ
キャンプ前夜は呑みながら・・・準備^^
20090919czen001.jpg

今週末から始まる通称”シルバーウィーク”。みなさんご予定は決まりましたか?
我が家は・・・やはりキャンプです。今回は5連休もあるので連泊の予定。
恐らく1000円渋滞は凄いのでしょうね~^^;

ということで、そろそろ道具の準備をしようとペグのチェックやらガス缶の残量チェックをのんびりお酒をいただきながらやってます。

結構呑みながらこうゆう作業するの好きだったりします。
トップの写真は一番のお気に入り”島津 薩摩切子 猪口 ( ルリ ) ”です^^
ちなみに、かなり前にこちらから(公式WEB)購入したものです。

気に入った酒器で一杯やりながら好きな道具の手入れ・・・至福の一時です^^b

そうそう、道具類の整理にと思って今日も新たな物を入手しましたよ!

20090919czen002.jpg

それは・・・ツールボックスです。
ペグや張り綱、ハンマー、工具などを整理するために入手しました。



20090919czen003.jpg

上の写真のように実際に入れてみました。
写真左上に見えているのがソリッドステーク30×16本。真ん中がパワーマスタースチールヘッドハンマー。右下がソリッドステーク20×12本。この下に予備のスチールペグ×10本、プラペグ×4本、張り綱(テント、スクリーン分)を収納しています。これだけ入れても、まだ余裕があります。

これは安くてなかなか使えますよ^^

ちなみに、これまでは上の物を全て1つの巾着袋に入れていたので、もう中でぐちゃぐちゃで扱いにくかったですね。


このツールボックスはヒマラヤオリジナルのもので定価1290円也。

それを、なんと・・・半額の645円で買うことが出来ました^^b
やはり秋のセールですかね♪


では

ランキングに参加しました!宜しければ下のボタン達をポチっとして貰えると更新の励みになります^^b
b_02.gif

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 
関連記事

テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

[2009/09/19] | → 設営時道具 | トラックバック(0) | コメント(10) | page top
<<山崎アウトドアランド 【キャンプレポ2009】 その1 | ホーム | パワーマスター スチールヘッド ハンマー破損>>
コメント
おはようございます!
お互い楽しんできましょうネ
ツールボックスいいなぁ これマネします!
[2009/09/20] URL | nontaro #- [ 編集 ]
おはようございます♪

今朝は良い天気になりました。
天気予報も目的地は晴れマーク^^
お互い楽しみましょう~。

では!
[2009/09/20] URL | ジャズ #oIaYBuT6 [ 編集 ]
シルバーウィークはどこも予約が取れず
BBQを2回する事になってます。

いやーそれにしても、これいいですね。
今日の予定にヒマラヤが入りそうですw
[2009/09/21] URL | しゅうみら #YhxRTNrk [ 編集 ]
収容力抜群ですね!
この手のアイテムはなかなかいいものがないですよね…
メーカーさんにもっと頑張ってもらいたいと思いますが、これはいいですね!
ポケットもたくさん付いてるし、なにかと重宝しそうですよね。

僕はコーナンで買ったツールボックスを使ってます。
車のバンパーと同じ素材でできていて、とにかく頑丈。らしいです。
ソリステやハンマーを入れて、車でシェイクされるとなると、
プラのボックスだと、あまり安いものだとすぐに割れそうだし、
スチールだと重たくなるなと物色していたところで、
いいのが見つかったんで飛びつきました。確か、1000円くらいだったかな?
2段になってるんで上段に細いペグを入れてます。

これはソフトタイプなんで衝撃も重量も〇ですよね。
値段は◎ですが(笑) 半額セール万歳!
[2009/09/23] URL | パパねこ #7bBJltH2 [ 編集 ]
やっぱりキャンプですよね
5連休もあるとやっぱり行かねば!(笑)
我が家も21日から2泊してきましたよ。

ヒマラヤへはよく行くので見たことあります~、これ。けっこう入るんですね。しかも半額とは!

お天気はどうでしたか?うちは2日目が雨で、3日目は曇っていたので乾燥撤収ができませんでした。最近よく雨にあいます。(;_;)/~~~
[2009/09/23] URL | aube #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
→ しゅうみらさん

こんばんは。

SWは残念でしたね^^;
僕も今回のSW期間の予約取りは苦労しました。
BBQは楽しまれましたか?

このツールボックスおすすめですよ~。
何気にスノピのマルチなんとかに似てたりもしますが・・・^^;
[2009/09/24] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
Re: 収容力抜群ですね!
→パパねこさん

こんばんは。

>メーカーさんにもっと頑張ってもらいたいと思いますが
そうなんですよね。当初コールマンのツールボックスを検討していたんですが少しゴツイ気がしてて、ホームセンターでも結構物色してました^^;
その時最後まで迷っていたのがポリカーボネート製で表面はメタル調デカールの2段式ツールボックスです(パパねこさんと近いかな?)

このツールボックス、買ってから発見したんですがランタンやガス缶収容にも合うかもしれませんよ!

最近は仕事が終わってからの小一時間はセール品ハンターになってますね~(爆)
[2009/09/24] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
Re: やっぱりキャンプですよね
→aubeさん

こんばんは。

そうですね!連休はキャンプ行っとかないと^^b
記事で仰ってましたよね。連泊ですよね~レポが出来るのを楽しみにしていますよ♪

このツールボックスはスノピのコンテナに似てますよね^^;
ただ、費用対効果はこちらの方が優れているかも・・・ですね。

SWキャンプのお天気ですが我が家も”微妙”でしたよ。予報では晴れだったんですがね~ TT)
[2009/09/24] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
こんにちは!
遅コメ すみません^^;

私も同じものを使ってます!
※値段は、定価ですが(笑)
とても扱いやすくて気に行ってます。

スノピとかユニのバッグは高くて
何だか汚すには勿体ないのですけど
これなら 気にならないですからね^^;

他のサイズも結構使い勝手がいいですよ!

しかし、半額でGETとは羨ましい^^;
[2009/10/06] URL | HONOKOU #- [ 編集 ]
Re: こんにちは!
→ HONOKOUさん

こんにちは。いらっしゃいませ^^

HONOKOUさんもお使いでしたか~。
これ使い勝手いいですよね!
違うサイズも良さそうだなーとは思っていたんですが
用途と違う使い方をしようかと考えています。
例えば、ランタンケースにするとか・・・。
火器類詰め合わせとか(笑)
いずれにしても、ガシガシ使えるお値段ですね♪

追伸:皆さんのリンク発言でHONOKOUさんのブログチェックしたら既にリンクしていただいてたんですね^^;気付かずにすいません。こちらもリンクしますね~^^
[2009/10/07] URL | ジャズ #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://akajazz.blog33.fc2.com/tb.php/62-303ff5c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |