先週末はキャンプへ行かれ方も多いのではないでしょうか。 日曜日は大荒れの天候で大変な想いをされたキャンパーも多かったようです。 皆さんのご無事を祈るばかりです。 我が家はというと5月22日(土)兵庫県赤穂市にある丸山県民サンビーチへ行って参りました。 ※キャンプじゃないですよ~ トップの写真でも分かるように”どよーん”としたアウトドア不日和です^^; ↓よろしければ続きをどうぞ! 子供から「カニさんを見たい」と以前からリクエストがあったので、浅瀬で遊ばせてあげようと行ったのですが、現地についてもどんよりとした空模様。好転するどころか更に暗くなっていく空・・・。 お昼の途中でパラッとこられても嫌なので ![]() 早速本日メインのカニの探索へ。 磯遊びはあまりの天候の悪さにあまり出来ず、ただのお散歩状態になってしまいました。 ブログもこの磯遊びを中心に考えていたので写真とネタが無いです(汗) そんなわけ(←どんなわけだよ 笑)で折角タープまで張っているので困った時のその日のサイト紹介でごまかします。 このところSP関連アイテムの出動が多かったので、今回はコールマンで決めてみましたよ。 タープはロケーションが海なので鮮やかなライムグリーンのヘキサライトをチョイス。 チェアは2年ぶり(汗)に登場したコールマン キャプテンチェア(サイドテーブル付き)に子供のコールマン ミニキャプテンチェア。 メインテーブルは最近大活躍のワンアクションローテブル”NITORI”(爆) 以前ハイバックアームチェアの記事(→ 過去記事はコチラ)中で一緒に紹介していた物です。 このローテーブルはお勧めですよ。少し重いけどワンアクションです。 なかなか明るいベージュのカラーリングも落ち着いていて好みです。 えーと・・・正式名称は上記とは当然違いますよ~ちゃんとした名称があります(笑) ちょっとテーブル欲しいなぁという時は焚火テーブルじゃなくてこちらを持って出ています。我が家の場合あまりダッヂオーブンや熱い物をテーブルに直置きしないのでワンアクションテーブルのような取り出したら置くだけという設置の手軽さがありがたいです。 お楽しみのお昼は・・・ 家から持参したおにぎりとサンドイッチ。あとは水筒のお茶のみ。。。 (↑写真:ラップで直置き ![]() ![]() ![]() ![]() 食事は簡単なものでしたが波音をBGMに海風を感じながらのお昼は最高でした。 野良猫もおにぎりを狙って、正しく猫なで声でスリよって来ます^^; その後まったりしたいるとかなり怪しい雲行きに。 早々に撤収して赤穂を後にしました。 赤穂から自宅に帰る途中にセール開催中のスポーツオーソリティがありましたがグッとこらえて見事スルーしましたよ~(笑) あーキャンプ行きたい。 では ![]() ランキングに参加しました!宜しければ下のボタン達をポチっとして貰えると更新の励みになります^^b ![]() ![]() ![]() |
こんばんは!!
ディキャンプ、それも海で良いですね(^_^)v お天気が・・・・ですね(>_<) 晴れてれば、足元だけでも海に入れたのにね(^_-) こんばんは^^
海でデイキャン、いいですねー。 空を見ながら、さっさと撤収。 正しいです(笑) 我が家からは、日本海が近いのですが 波がもっと高いなぁ。 こういう、穏やかな海もいいですね♪ こんばんは^^
お天気はぼちぼちのようですが、波も穏やかでとても気持ちが良さそうですネ 僕が海に出かけるとたいがい風が強くて、タープはいつも張れません~ 脱線しますが、いま使ってるモンベルタープとヘキサライトでかなり悩みましたが、 ヘキサライトのライムグリーンがとても素敵で、ちょっと後悔かな(^-^;) やはり春は明るいグリーン系がイイです! 気持ちまで爽やかになります~ こんばんは。
土曜日は少し残念な天気でしたね。 釣り人が結構いるようですが、風はマシだったのかな? デイキャン+釣りなんてやってみたいスタイルなんですが・・・ 日帰りで色々と張るかどうか自信がありません(笑) どんより?の天気なのに
爽やかな感じに見えます(*^^)v お外でランチは美味しいですよね!! 息子サンのサンドイッチ、 危うくネコに食べられちゃうところでしたね(笑) スポーツオーソリティー、スルーできましたか!? 我が家は・・・行っちゃいました^^; Re: タイトルなし
→ kazxppさん
こんにちは。 我が家のキャンプは山側が多いのでディとはいえ海辺にタープを 張るのは新鮮でした^^ そうなんですよ~お天気がね・・・。 この日は一度もお日様は顔を見せてくれませんでした^^; うちではありませんが水着で遊んでいたお子さんがいましたよ(驚) Re: タイトルなし
→ ぴょんたんさん
こんにちは。 久しぶりの海でした^^ こんなお天気だったのでタープは必須ではなかったんですけど・・・ なんだかんだいって単に張りたかったんです(笑) 撤収のタイミング・・・ぴょんたんさんとこも前回は素早い撤収でしたよね(笑) やはりそうなんですね!日本海は波が荒いイメージあります。 こちらは瀬戸内なんで特に穏やかなんだと思います^^ Re: タイトルなし
→ nontaroさん
こんにちは。 家を出る時から天気悪いなーといいながら出発したのである程度は覚悟の上 といったところです。ただ肌寒いのは。。。ちょっとって感じでしたけどね。 この海岸は瀬戸内に面しているので比較的穏やかなんです^^ モンベルはグリーンにイエローのアクセントがかっこいいタープですね! お互い無いものねだりなのかもしれませんよ~(笑) ヘキサライトはダーク系とグリーン系のツートンが草地の緑と木々幹(黒) とマッチしてて自然にとけこむ感じが気に入っている1枚です^^ Re: タイトルなし
→ パパねこさん
こんにちは。 ほんと天気は・・・でした^^; でも降らなかっただけマシだったかなとポジに考えてます! ここは投げ釣りがそこそこ有名みたいです。 私たちが滞在している間だけでもあちこちで”なにか”釣れていました(笑) おっ!パパねこさん釣りされるんですか? 私はバス釣りを昔やったことがあるんですが海釣りはさっぱりで^^; でも最近始めてみたいんですよね~。またお暇な時にレクチャーお願いします^^ Re: タイトルなし
→ ありママさん
こんにちは。 天気は終始おもたかったですね^^; えっ爽やかにつたわりましたか? なんだろタープの色かな・・・いや爽やかなジャズ家のオーラのせいでしょうか(爆) 我が家はあまりお店での外食はしないんですよね。 たいがい外でというと今回みたいな感じです。お財布にも子供にも良いかなと^^ この猫が気になって息子がいつまでも食べ終わらなくて困りましたよ! あはは。やっぱり我慢できませんでしたか~<スポオソ こんばんは
私も、あ~キャンプ行きたいって感じです。 丸山良いね~^^ ここデイキャンに最適ですね! 泊りでも良い場所です、無料だし。 ヘキサライト&NITORIバンザイ!! ワンクッションローテーブル使えそうですね。 Re: タイトルなし
→ hirotakaさん
こんにちは。 hirotakaさんも早くも禁断症状ですか?(笑) ファミキャンは通常だったら連休ですものね。 えっと次の連休は・・・7月?!・・・あーやっぱりキャンプ行きたい^^; 丸山海岸は抜群のロケーションですよね。 直ぐ近くに有名ACもありますがINもOUTも気にしなくていいし 無料なので我が家はコチラで十分です(←少し負け惜しみも入ってますが 笑) ヘキサライトはお仲間ですよね! ローテーブルいいですよ~なんてったって990円です^^b こんばんはm(__)m
ようやくPCの設定が落ち着きましたので やっとコメントできました(^_^; 私のヘキサも格下ですが コールマンのタープですよ♪ 夏はやっぱり開放感のある ヘキサが最高ですよね(^^♪ 虫が気に成りますが 蚊は標高700m以上なら居ないし 涼しくてお勧めです♪ Re: タイトルなし
→ けさやんさん
こんばんは! PC復活して良かったですね^^ 携帯からだと何かと操作性悪いしいらいらしますよね。 そうですよね~これからの時期はオープンタープ が気持ち良い季節ですよね^^ 標高が高いと蚊はいないんですね!勉強になります^^ こんばんわ~!!
『カニさんを見たい!!』 嬉しいリクエストですね~♪ そんな事を子供に言われると~ 『はい♪』 『ヨロコンデ~♪』 っと答えてしまうオイラ!!(笑) 追記・お気に入り♪ アザ~ス♪ ではオイラも早速!! Re: タイトルなし
→ フロッグマンさん
こんにちは! まだまだ小さいので私もホイホイ連れて行ってますよ^^ いつまでこんなこと言ってくれるんでしょうね~。 >『はい♪』 >『ヨロコンデ~♪』 でも↑は某居酒じゃないですか!(笑) お気に入り快諾ありがとうございます♪
[2010/06/01]
URL | ジャズ #oIaYBuT6
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|